キタさんブログ

60歳代後半でブログをスタートの奮闘記

60歳代後半でのブログスタート!!!!
ド初心者のじじいのブログ、
どうなるものやら・・・・・・・・・・・?
(^▽^)/(^▽^)/(^▽^)/(^▽^)/






皆様、よろしくお願いいたします。

音楽に関わる②童謡、唱歌

ご覧いただき有り難うございます。
久々の投稿になりましたね(^▽^)/・・・・・・・・・・・。
前回お伝えしたように、今回は鳥取出身の童謡、唱歌の作曲家、岡野貞一さんに
ついて、いろいろと私のわかる範囲でかかせて頂きます。


まず、どんな作品があるか書かせてもらいます。
【学校唱歌】


■故郷
■春が来た
■春の小川
■おぼろ月夜
■もみじ
■日の丸の旗
■桃太郎
■夕焼け
■児島高徳
■三才女


【校歌】


■北海道網走南ヶ丘高等学校校歌
■秋田県立秋田北高等学校校歌
■秋田県立金足農業高等学校校歌
■秋田県立能代高等学校校歌
■山形県立鶴岡工業高等専門学校
■福島県立白河高等学校校歌
■茨城県立結城第一高等学校校歌
■千葉県立千葉女子高等学校校歌
■群馬県立桐生高等学校校歌
■群馬県立桐生女子高等学校校歌
■群馬県立伊勢崎工業高等学校校歌
■埼玉県立川越総合工業高等校歌
■筑波大学付属視覚特別支援学校校歌
■旧千代田区立淡路小学校校歌
■女子学院校歌
■中央区立秦明小学校校歌
■港区立白金小学校校歌
■三輪田学園中学校、高等学校校歌
■神奈川県立上溝高等学校校歌
■神奈川県立神奈川工業高等学校校歌
■神奈川県立平塚農業高等学校校歌
■鎌倉市立御成小学校校歌
■鎌倉市立腰越小学校校歌
■新潟県立加茂農林高等学校校歌
■長野県下高井農林高等学校校歌
■長野県上田高等学校校歌
■長野県上田東高等学校校歌
■長野県小諸商業高等学校校歌
■長野県松本深志高等学校校歌
■岐阜県立武義高等学校校歌
■滋賀県大津市立平野小学校校歌
■大阪府立北野高等学校校歌
■梅花学園校歌
■岡山県立津山商業高等学校校歌
■広島県立福山工業高等学校校歌
■熊本県立熊本高等学校校歌
■山梨県立日川高等学校校歌
■(樺太)樺太泊居尋常高等小学校校歌
■(台湾)台南州立嘉義農林学校校歌
■(朝鮮)朝鮮海州西公立中学校校歌
■(満洲)南満洲鶏冠山尋常高等小学校校歌
■福岡県立門司大翔館高等学校校歌(旧門司市歌)
■金沢市保育園「さいび園」園歌(石川県立金沢二水高等学校旧校歌)


うわっ~!!!すざましい・・・・・・・・・・・?
凄いですね、・・・・・・・・・・・。


学校唱歌の方は、皆さん、よくご存知の歌ですね。
子供のころ、よく歌われたと思います。
良い唱歌ばかりですね。


校歌の方は結構、有名な学校もありますね・・・・・・・・・・・。
聞いたことのある学校もありますね・・・・・・・・・・・。


    岡野貞一 (おかのていいち)(1872年~1942)


鳥取県邑美郡古市村(現在の鳥取市古市)に、士族岡野平也の子として生まれ、
幼少期に実父を亡くし、貧困の中で育ったらしい。


※全然、関係ないけど、以前、私も隣町の吉成という所に住んでいました(^▽^)/・・・・・・・・・・・。


鳥取高等小学校(現在の鳥取市立久松小学校)へ進学。
同校には日本の音楽教育家、作曲家の田村寅蔵も学年違いで在校していた。


1892年、キリスト教徒として鳥取協会(現在:日本基督教団)で洗礼を受け、
翌年、岡山の教会で宣教師からオルガンの演奏法を習った。


東京音楽学校(現在の東京藝術大学)の第二代校長である同郷の村岡範為馳が1892年に
鳥取で行った講演に影響され、1895年には岡山の微陽学院を中退し、上京して
東京音楽学校に入学、1900年に専修部を卒業しました。


その後、1906年に東京音楽学校助教授、1923年に教授(声楽)となり、
1932年に退官するまで音楽教育の指導者の育成に尽力しました。


1918年より文部省編慕の尋常小学校唱歌の作曲委員であった。
約40年にわたり東京の本郷中央教会の教会オルガニスト(聖歌隊も指導)であった。


1941年、日本大学付属病院で死去。63歳没。


いや~!!! すごい人ですね・・・・・・・・・・・。


今日は鳥取出身の大作曲家【岡野貞一】さんのお話しでした。
じゃ~、また、お会いしましょう・・・・・・・・・・・。


最後まで読んで頂き有り難うございました。
今後もよろしくお願いいたします。


童謡を聞くだけで音感が身につくCDブック メロディがドレミで聞こえるようになる! (CD付)
童謡を聞くだけで音感が身につくCDブック メロディがドレミで聞こえるようになる! (CD付)
リットーミュージック